嫁を迎えるまで淡々と

レーシックで人生詰んだまま40代に突入した記録

レーシック手術後の3ヶ月後検診

あーたーまーがーいーたーいーよー。ばーくーばーくー動悸がすーるーよーと今日も術後の過矯正に悩まされた染井ですこんばんは。うん、そろそろいけるかなぁ?と遠視眼鏡を外してみた俺が悪かった。眼鏡本当にラブ。眼鏡さんマジで今の俺の生命線。

はい、今日は先日の検診結果です。

やり合う覚悟はできてるが

ここまで書くとクリニックが調べようとしたらすでに特定されてるんだろうなぁと思いながらもまとめてみました。事実を書いてるだけですけども、これで問題と言われたら俺のこの状態はどうなんだと問いたい。問い詰めたい。小一時間ほど問い詰めたい。

5m視力

  • 右 2.0
  • 左 2.0

右目は残った乱視の影響か少し見難いながらも2.0。なぜ見えるのか自分でも不思議です。左は迷うどころか即答で2.0でも答えれました。多分左はもう1段階でも見えるんじゃないかと思う。

なんだかんだで1周目以降は遠近のピントはすっかり合うようになってます。だからこそ目に見えない症状の動悸などが周りにも理解されにくくて困ってるわけでもありますが。

屈折率

  • 右 +0.75
  • 左 +0.75

紙でくれないので記憶の上の数値です。なので乱視は判らず。多分-0.50付近だったと思うけど軸も曖昧なのでスルー。そういえば今回は調節麻痺せずに+の数字が出ておりました。なんでだろう。薬の影響で筋緊張がなくなってるのか?

レッド・グリーンテスト

赤がよく見えれば近視、緑が良く見えるなら遠視というもの。

  • 右 迷うことなく緑がクッキリと輝いていて赤との差がやべぇ!でした
  • 左 迷う(以下同文

ですよねーな結果です。やるまでもなかった。ただ、視能訓練士さんが視力を測っただけで終わらせようとしてたのが気になった。今までもこの検査は最初の手術のときにしかしませんでしたが、この時期に入っても普通はしないものなんでしょうかね?初期から症状を訴えて度数で+出てるのに。

眼圧

正常と言っていいのかどちらも8~10mmHgで術後からの変化は無し。

トポ画像

見せて貰えるわけもなく。こっそり見たものでは青と緑で鼻側に青が多かったか?ぐらい。

診察

大体こんなところでした。

先月のミドリンによる調節麻痺と同じ遠視度数が出ているので安定期に入ってると判断できる。再手術で+0.25~+0.50するのはどうかと提案される。

書いといて思ったけどミドリンで調節麻痺した分がなぜ調節麻痺無しで出てるのか聞いたとけばよかった。あと俺はいくらか強めに打たれたのかという問には正視を狙った打ったとの返答。結果で遠視なのはレーザーの影響を受けやすい体質で個体差でこういうことはままあるとのこと。いや、そんなことを術後に言われてもですね。

再手術でのリスクはまだ受けるとの返事もないので先方からは特に説明無し。数値上は+0.25~+0.50なら削っても5μ程とのことで、夜間視力が多少落ちるだろうが昼間なら2.0は見えるだろうと。

再手術の影響で気になっているハロ・グレアのことを聞くと再手術で酷くなるとも言えないが、それで良くなることはないとのこと。いままで気にしないようにはしてたけどやはりハロ・グレアは眩しくてきついんですよねぇ。夜は覚悟してたけど日中のライトすらギラギラされるのがホントウに勘弁。

術後に低矯正、過矯正で再手術に該当する確率は月に1%ほど。

そのうち再手術をしてる数は危機忘れたものの、とにかく俺はその1%側なのだそうです。ええ、術後からなんとなくは予想しておりました。

再手術するかどうかはまずはセカンドオピニオンにかかりたいと申し出たら紹介状を書いてくれて、ついでに周辺でレーシックをしている病院がどこかあるかも聞いたら複数教えてくれました。

ただセカンドオピニオン用にカルテが欲しいと聞いたら1ページ100円とのこと。「マジですか?」「マジです」との確認のあと、紹介の形でセカンドオピニオン用に術前術後の屈折率やトポ画像は同封してあるし、そこがさらにデータが必要と申し出たらさらに提供するからと。でも個人に渡す形だとお金を取るシステムなんだそうです。ぎぎぎ…。

目については異常無し。綺麗です。一応、目薬を出しておきます。との事。

目の乾燥もないのであまり要らないでしょうが…と言われるほど眼の表面は良いみたいです。自分でも右目に妙なヒリヒリ感が頻繁に出てくるけど目の乾燥からのヒリヒリ感ではなく神経の痛みというか。斜位の影響で輻輳を頑張ってるのかなぁ。これも原因が分かりたいことの一つです。原因がー。原因くれー。

以上ー。

簡単にまとめてしまえば「遠視じゃねーか!いや遠視じゃねーよ!やっぱ遠視じゃねーか!」の末に再手術しましょうかという流れでございます。

まとめ

他所の医院だと半年や一年経過してからというのを聞きましたが、自分の場合だと2ヶ月の時点で再手術のことは提案はされていたので品川近視ではそういう方針なんでしょうか。いや、自分の度数ぐらいだと普通は再手術はしないけど体の調子が悪いなら検討しましょうとも言っていたか。うーん、でもどっちにしろ失敗したとかそういう単語は出てないのだよなぁ。正視を狙ったけど予想より削れてしまったというならその予測が違ってたということですし。

とはいえ最後まで責任を持って対応しますと言ってくれるのは不安ながらも誠意を感じられます。

色々と悪評も出ている品川近視ではありますが、術後の結果はともかくここのところ医師との診察に関しては親切に聞いたことは答えてくれて、忙しいだろうに時間も割いてくれております。そういうことは先に言えと思うことや後出しの情報がかなり多いことも事実ですけどもね!!