正式名称が長すぎるイオン系の食品スーパーこと「ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス」(以下USMH)。傘化にマルエツ、カスミ、マックスバリュ関東。首都圏に展開するスーパーとしては最大手の規模です。
USMHの株価指標
【市場】東証一部
【決算】2月末
記録日 | 2020/10/17 | 2020/12/20 |
---|---|---|
株価 | 1,120 | 1,124 |
配当 | 16.00円 | 16.00円 |
利回り | 1.43% | 1.42% |
PER | 20.52倍 | 20.59倍 |
PBR | 0.98倍 | 0.98倍 |
- 2020/10/17:割高だなーと思いながらも新型コロナの影響でイケイケだったので8月末の優待権利取得。権利落ち後も浮上してたので既に売却済み。GOTOEATも始まってここに限らず食品スーパーはそろそろきつい予想。案の定落ちてきたのでもう少し落ちるようならまた買いたい。
- 2020/12/20:優待到着。GOTOEATは白紙に戻ったので影響はもう考慮しなくてよさそうだけどワクチン承認されるだされないだで出尽くし警戒なのか株価はヨコヨコのまま推移中。2月権利に向けて再取得したいけど1,100は割って欲しいところ。
USMHの株主優待
【権利確定月】2月末日・8月末日
【単元株数】100株より
【優待種類】飲食料品
優待内容は優待券と商品の選択性。選べる商品は下記。
A:お米(新潟産こしひかり)
B:横須賀海軍カレー(200g)
C:繁盛店ラーメン
D:はちみつ梅干し「塩分約6%」
E:小豆島そうめん(8月は讃岐うどん)
取得株数による変化
優待券 | A | B | C | D | E | |
100株以上 | 30枚 | 2kg | 5袋 | 8食 | 300g | 1kg |
---|---|---|---|---|---|---|
500株以上 | 60枚 | 2kg | 5袋 | 8食 | 300g | 1kg |
1,000株以上 | 100枚 | 5kg | 12袋 | 20食 | 900g | 2.85kg |
2,000株以上 | 150枚 | 5kg | 12袋 | 20食 | 900g | 2.85kg |
3,000株以上 | 180枚 | 5kg | 12袋 | 20食 | 900g | 2.85kg |
5,000株以上 | 300枚 | 5kg | 12袋 | 20食 | 900g | 2.85kg |
*優待券はマルエツ、カスミ、マックスバリュ関東の店舗にて1回の買い物1,000円以上(税込み)につき1枚利用可能
5,000株まで設定しているのは笑う。使い切れるんですかね。
2020年8月期 新潟産コシヒカリ2キロ
10月16日に優待希望ハガキが届きました。
2kgだから約1,000円分ほどでしょうか。届くのは12月中旬の予定だそうです。早く届くといいなー。
【追記】12月20日に届きました。
新潟産コシヒカリ2kg。ネームバリューだけで美味しそうです。単純です。これで年末年始の食料代金が浮きます。ありがたやありあがたや。