嫁を迎えるまで淡々と

レーシックで人生詰んだまま40代に突入した記録

【馬の骨】平沢進の壮大なオススメ曲を淡々と紹介する

平沢進/susumu hirasawa

( ゚д゚) 馬骨ですかー!!(挨拶

本日は休日なのでずっと音楽三昧。『平沢進』を満喫していました。

平沢唯じゃないぞ。平沢進(ひらさわすすむ)だ。

活動40年超えのヒラサワだ。師匠だ。今年のフジロックに出る還暦超えのおっさんだ。

平沢進+会人(EJIN) 、FUJI ROCK FESTIVAL’19  7月28日(日)出演決定!

核P-MODEL ライブでもお馴染み、平沢進+会人の組み合わせがFUJI ROCKにて
再登場!

伝説のバンドP-MODELのリーダーとして今も第一線で活躍する平沢進と、
全てが謎の2人組、会人(SSHOとTAZZ)がFUJI ROCKで生成する
「サーフ・エレクトロン」の 高エネルギー 衝突サウンドをその耳
で受け止めよ。

http://susumuhirasawa.com/information/archives/1058

まさかの還暦迎えてのフジロックだよ。

ステルスメジャーとは一体…うごごごごご…

そんなわけで馬の骨(注:ファンの総称)の皆さんがワラワラと今年は苗場に行くのでしょうが、ライブでどうしても棒状のものを振りたくなったらサイリウムではなく印鑑を振りましょう。

師匠もこう言っている

つまりこう…?

はい、違うと思います。脱線しそうなので挨拶はここまでにして本題にさっさと行きます

平沢進(ヒラサワススム)とは?

そもそも平沢進を知らないよ!『けいおん』関係ないのかよ!?

って馬の骨じゃない人にはグダグダ説明するより公式サイトを覗いたほうが早い。ハマればようこそ。無料配信されてる曲もあるので行けば良かです。あ『けいおん』はメンバーの名前が関係してる程度ですし、結婚もしておりません。うんたん。

せやかて?

って人のために簡単に活動期間を要約。

1973年:『マンドレイク』で活動。HR/HM路線の予定がプログレに嵌ってしまったらしい。(すいません。この辺り知りません。)

1979年:プログレの時代は終わると感じ、テクノ・ポップ/ニューウェイブ系のバンド形態『P-MODEL』に移行。楽器をポップで印象的なカラーリングにしてから注目されるようになり「色を変えただけでこのザマか」という名言作ったとかなんとか。

同時期に「異母犯妙」のペンネームでプロレスラーの長州力のテーマソング『パワーホール』を提供。嘘かホントかやっつけ仕事なのに世間的には一番有名になってしまう。いや、キレてないですよ。

なお「契約により印税はない」模様。そのためテクノ界の『およげたいやきくん』と呼ぶ人も。

1988年:『P-MODEL』「凍結」。活動休止

1989年:ソロ活動開始。『P-MODEL』のテクノとは違う音楽性とは模索。実際、民族、オーケストラ、ポップとジャンルは絞りきれない。

1991年:『P-MODEL』「解凍」。3年限定の活動復帰

1999年:「音楽産業廃棄物〜P-MODEL OR DIE」発表。権利関係でJASRACと揉めたらしく同時にJASRAC、レコード会社から独立しメジャーレーベルから脱退。同時にプロとしては初のインターネット上でmp3配信を開始する。

決意の現れか元祖レコード会社爆破PV『論理空軍』も投稿。ほんと未来に生きてるな…

2000年:『P-MODEL』「培養」。再び活動休止。実質解散?

2004年:平沢進が一人で『核P-MODEL』を活動開始。サイバーテクノ系は変わらず。

要約…?って人は40年以上の活動ということで許してほしい。

現在は「平沢進」と「核P-MODEL」で活動していると伝われば良いです。なんでソロとソロバンドの形態があるの?って疑問は「俺が!俺たちが!ガンダムだ!!」のようなもんです。納得してくれ。

現在はソロ「平沢進」と、P-MODEL時代の作風を継承したプロジェクト「核P-MODEL」として主に活動中。
2018年現在、オリジナル・アルバムのみでも、P-MODELで12枚、平沢進で13枚、核P-MODELで2枚の作品を発表している。

https://susumuhirasawa.com/discography/hirasawa/

公式もこう書いている。

で、アルバム数もトータル27枚。関連載せたらもっとある。多い。やったー。

後は各アルバムから平沢進の不安定で安定感のある壮大な説法…じゃないや曲って良いよね…と淡々と紹介します。子守唄にでもしてください。

さーいくよー。着地点考えず書いてるけど、超長くなるのだけは分かるよー。

回=回

回=回

回=回

遮眼大師

アルバム 回=回
名義 核P-MODEL
レーベル ケイオスユニオン/TESLAKITE
リリース 2018年9月5日

現在の最新アルバムということで最初に。

攻撃力が非常に高め。これを還暦超えて出すのが平沢進。

やっぱ未来に…いや違う次元…平沢に生きてるな…

「誰屈した誰屈した。誰屈した。誰もが」の言葉のテンポの良さがツボるけども、本当の仕込みは恐喝的ファルセットで叫ぶ「マントラー!撃てマントラー!!」なのは一度聞けば分かると思う。

癖になるってレベルじゃない。DNAに噛む噛む。周囲皆噛む噛む。マントラー!!

ホログラムを登る男

ホログラムを登る男

ホログラムを登る男

アヴァター・アローン

アルバム ホログラムを登る男
名義 平沢進
レーベル ケイオスユニオン/TESLAKITE
リリース 2015年11月18日

ヒラサワ師匠の歌声の特徴といえば『恐喝的ファルセット』と『お下劣ビブラート』

今作はそれだけでなく『解脱低音』『ヒラサワ多重クワイア』がこの1曲だけで堪能できるのでヒラサワ入門曲として大変にお得です。さあご一緒に…さてらぁぁあい…さてらぁぁぁい…

ホログラムを登る男

アルバム ホログラムを登る男
名義 平沢進
レーベル ケイオスユニオン/TESLAKITE
リリース 2015年11月18日


初見「何言ってるかわからん…」

アルバム1周後「…駄目だわからん(検索ぽちー」

数時間後「…駄目だわからん(匙なげー」

タイトルが「登る男」なのに「落ちる」というのが本題のアルバム。コンセプト・アルバムのため全体を通して聞くと新たな発見があって楽しいですよ。なお、自分の前にはホログラムの山すら現れない模様。(虚無

点呼する惑星

点呼する惑星

点呼する惑星

Mirror Gate

アルバム 点呼する惑星
名義 平沢進
レーベル ケイオスユニオン/TESLAKITE
リリース 2009年2月18日

もはや映画のサントラ

  • イントロ好き…ずっちゃずっちゃずっちゃずっちゃ…
  • うーうー!(テケテケテケテケテケテケテケ)
  • ソロなのにシャウト解禁。歓喜
  • 作中だけでかなり緩急がある。歓喜
  • サビ?「ぉぉおおお!」の迫力に毎度圧倒される。歓喜

王道楽土

アルバム 点呼する惑星
名義 平沢進
レーベル ケイオスユニオン/TESLAKITE
リリース 2009年2月18日

あぁぁぁいぃぃぁぁぁぁ…いぃぃぃあぁぁおぉぉあぁぁぃぃいい!!

これだけで高尚な説法を受けた気分(強制解脱

  • 英語翻訳するとロイヤルロードパラダイス?
  • 個人的にソロ作品でも上位作品。最初から最後まで美しくも切ない。
  • ディレイラマ(ボカロ僧侶)を採用しているせいか大乗仏教の風を猛烈に感じる。
  • サビ?前の上げて落としてからの「ショーを…ショーをぉぉぉぉおお!!!!」シャウトがマジ好き。雄々しい。
  • この曲ではギター弾いてたのを思い出した。ギターは指が痛いから嫌いといいながら馬鹿みたいなテクで引く師匠に萌える
  • 火ーがー!火ーがー!の終末感が狂おしいほど堪らない

гипноза

гипноза Gipnoza

гипноза Gipnoza

гипноза(ギプノーザ)

アルバム гипноза(ギプノーザ)
名義 核P-MODEL
レーベル ケイオスユニオン/TESLAKITE
リリース 2013年11月06日
  • 『核P-MODEL』らしくサイバーテクノ
  • 還暦手前でコレである。攻撃力高すぎぃ。
  • 日本語で歌ってるはずなのに日本語で聞こえない
  • 当時付き合っていた彼女が「お経?」って言ってたのを忘れない
  • ( ゚д゚) ヴォ! ←これ好き

Ash Crow - 平沢進 ベルセルク サウンドトラック集

Ash Crow - 平沢進 ベルセルク サウンドトラック集

Ash Crow - 平沢進 ベルセルク サウンドトラック集

灰よ

*

アルバム Ash Crow - 平沢進 ベルセルク サウンドトラック集
名義 平沢進
レーベル TESLAKITE
リリース 2016年9月14日

TVアニメ『ベルセルク』の劇中歌。

それはアニソンというにはあまりにも壮大過ぎた…

そらガッツもこんな曲を流されたら無双しますわ…にしても、このジャケットはグリフィスになりきってて?内心楽しそうだな師匠

BERSERK ~Forces~

*

アルバム Ash Crow - 平沢進 ベルセルク サウンドトラック集
名義 平沢進
レーベル TESLAKITE
リリース 2016年9月14日

販促なのか再販したアルバム「救済の技法」にもなぜか含まれています

ここに限らないけど壮大すぎて自分の語彙では良いよね…感性にキテル…!!としか表現できないので悲しい。音楽的に詳しい人はコメ欄でもブクマでも良いので解説してくれませんかね。

撃たれた鳥のような優雅さで雨に耐え

いや、だってこんな歌詞お出しされても自分の表現力ではスゲェ…としか

VISTORON(ビストロン)

DVD 核P-MODEL 「LIVE VISTORON」 平沢進 kaku p-model

DVD 核P-MODEL 「LIVE VISTORON」 平沢進 kaku p-model

  • アーティスト: DVD 核P-MODEL 「LIVE VISTORON」平沢進 kaku p-model
  • 出版社/メーカー: DVD 核P-MODEL 「LIVE VISTORON」 平沢進 kaku p-model
  • メディア: DVD Audio
  • この商品を含むブログを見る

Big Brother

*

アルバム VISTORON(ビストロン)
名義 核P-MODEL
レーベル ケイオスユニオン/TESLAKITE
リリース 2004年10月7日

通称ギエピー。ポケモン。

  • 核Pだなってわかるように攻撃力に全振り
  • 電子ドラッグってこういう曲を言うんだろうなって中毒性
  • ヤイヤイとー!!
  • 自分のなかの男の子の部分をめっちゃ刺激してくるヤイヤイとー!!

救済の技法

救済の技法

救済の技法

MOTHER

*

アルバム 救済の技法
名義 平沢進
レーベル 日本コロムビア(現・コロムビアミュージックエンタテインメント)
リリース 1998年8月21日

聴ける精神安定剤。

要約するとテラに全力ファルセットで叫ぶバブミ。

ママァ…グレートマザァ…

声優の『宮村優子』に提供した曲を後にセルフカバー。どちらを先に聞くかでかなり印象が変わると思う。なお、自分はみやむーから入ったので…まあ、師匠の歌唱力がおかしいんだよ。みやむーのも味はあっていいよ。

TOWN-0 PHASE-5

*

アルバム 救済の技法
名義 平沢進
レーベル ケイオスユニオン/TESLAKITE
リリース 1998年8月21日

軽快なイントロの後に

この世の人、気は確かか?

師匠…?鏡見る…?と茶化しそうになるも続く

賢者がまた飛び降りている

で、あ、はい。ってなるやつ。陰陽。陰陽。世界はインヤン。

Sim City

Sim City

Sim City

Archetype Engine

*

アルバム Sim City
名義 平沢進
レーベル ポリドール(現・ユニバーサルミュージック)
リリース 1995年8月2日発売

シッショーがタイショックを受けた頃の作品。

多重コーラスというかバカコーラスというか重厚クワイアが大変濃厚で大好物。マニ車をカラカラ回しながら聞きたくなる。想像力を無限に刺激してくれる。

Lotus

アルバム Sim City
名義 平沢進
レーベル ポリドール(現・ユニバーサルミュージック)
リリース 1995年8月2日

作品テーマ的に諸行無常の世界観を表現しているため『仏曲』と呼んでおきます。

諸行無常、輪廻転生をテーマに歌わせたら対抗できるお人はそうはおらんでぇ…

にしてもデーデーデー!だけで涙で出るのはなんでですかね…

AURORA

AURORA

AURORA

オーロラ

*

アルバム AURORA
名義 平沢進
レーベル ポリドール(現・ユニバーサルミュージック)
リリース 1994年2月25日

動画はセルフカバー三作目で重厚感が増えた「オーロラ3」。

君の始まりの日へ

と繰り返しリフレインするサビはとても美しい。どことなく賛美歌感。なので『仏曲』Lotusと違いこちらは『神曲』と呼ぶ。違いはうまく説明できないけどそんな感覚。

師匠はTwitterを見る限り普通の文章を書けるのに、歌の歌詞となると日本語がヒラサワ語すぎて解釈がとても難解になるのですが、これは取っつきやすいほうと思うのですがどうでしょう?

舵をとれ

*

アルバム AURORA
名義 平沢進
レーベル ポリドール(現・ユニバーサルミュージック)
リリース 1994年2月25日

先に上げた『BERSERK ~Forces~』元ネタ。

というか自己アレンジというか意図的にパクったというか…

PC環境の人は同時再生したら結構面白いことになりますのでお試しあれ。

サビの部分だけでも合わせると…

舵を取れ!Hai Yai Forces!!

舵を取れ!Hai Yai Forces!!

ってなります。なった。違和感仕事しろ。

Virtual Rabbit

山頂晴れて

山頂晴れて

山頂晴れて

アルバム Virtual Rabbit
名義 平沢進
レーベル ポリドール(現・ユニバーサルミュージック)
リリース 1991年5月25日

誰がなんと言おうと山登りソング

  • 当時挑戦中?だったストリングスで曲の壮大化の恩恵がパない。
  • 『DETONATORオーガン』2話のエンディング曲。まさかの『スパロボW』で参戦。よかったね。
  • 2016年頃にタワレコで見つけてビビった。いつ再販した?
  • うちのiTunesはジャンルをポップに自動判定する。ポップ…?ポップなの?(個人的には軍歌
  • 「さ~んちょ~う!は~れ~て~!!」を大人数で肩を組んで歌いたくなる
  • 女性担当は戸川純。好き好き大好き。

白虎野

白虎野

白虎野

白虎野

*

アルバム 白虎野
名義 平沢進
レーベル ケイオスユニオン/TESLAKITE
リリース 2006年2月2日

ヨイヤーノッデーリンルーゲクォーミーハァイ

( ゚д゚) ドー!

ヨイヤーノッデーリンルーゲクォーミーハァイ

( ゚д゚) ドー!

イントロからして異国情緒が溢れるサウンドで耳が幸せ。「マントルが饒舌に火を吹き上げて」の部分などより、白虎野の元ネタはベトナムのバクホー油田(ホワイトタイガーフィールド)

原作「筒井康隆」、監督「今敏」のアニメ映画『パプリカ』の主題歌にもなっている。サントラ版だと「白虎野の娘」タイトルに変更に伴い、ボカロが女性に変更されている。(動画はこちら)

全編通して堪らないのだけど、随所に使われる多重コーラスが聞いてて気持ちがいい。いろんな楽器がそこらで踊っている。そんな印象。

パレード

アルバム 白虎野
名義 平沢進
レーベル ケイオスユニオン/TESLAKITE
リリース 2006年2月2日

爽やかに気持ち悪い曲。(直球

こちらも『パプリカ』のサウンドトラックに収録。これは本家と違いあるんだっけ?イントロのコーラスが『Nurse Cafe』の逆再生となっている。

ともあれ2020年の東京五輪の行進でこの曲を流すのを提案するのはオセアニアじゃ常識。さあ青空に向かって凱旋しよう、絢爛たる紙吹雪は鳥居をくぐり周波数を同じくする小学三年生を思いしれ。

さあ!我らは点だ!青い復路だ!三角定規の内なる祭りこそ思いしるがいい!!

進め!集まれ!

我こそが!

( ゚д゚) お代官様!

…知ってる人だけに伝わるのを書くのは悪いクセとはいえこれどう説明したものやら。

いや説明したら駄目なのか。詳しくは映画パプリカを御覧ください。

賢者のプロペラ

賢者のプロペラ

賢者のプロペラ

ロタティオン (Lotus-2)

アルバム 賢者のプロペラ
名義 平沢進
レーベル ケイオスユニオン(TESLAKITE)
リリース 2000年10月6日

Lotus三部作の二作目。

映画監督・今敏の監督作品『千年女優』のエンディングテーマ。また、今氏の出棺時に流された曲でもある。

前作『Lotus』同様に、タイや仏教圏の影響が強い『仏曲』、蓮をモチーフに千年の月日や輪廻といったワードが散りばめられている。

あ…悟りを開けそう…

そう感じた人は今すぐ宗教法人ケイオスユニオンに入信の手続きを!

(注:ただのファンクラブです)

おわり:さすがにランキング形式は無理

最初目次を作ったときは

  1. 白虎野の娘
  2. ロタティオン (Lotus-2)
  3. 灰よ
  4. 王道楽土
  5. 遮眼大師
  6. MOTHER

これを入り口として紹介しようと思ったのに、いつのまにか増殖をしていた。しかも数えたら20曲以上あるな…まあいいか…

まあUNDOする必要性もないしそれはそれでよし。多いわ!って感じた人は上記のだけでも聞いて欲しい。先にも書いたけど公式で無料DLできる曲もあるので是非覗いてほしい。

以上、平沢進の壮大な曲を中心としたオススメ洗礼布教でした。

関連リンク

エモい。

somei2012.hatenablog.com