戸建で一人暮らし
訪ねた理由は別だったけど鼻の匂いがしない事を伝えたら医師に勧められるまま治療することになった治療経過です。 治療薬 治療経過 喉のチクチク 匂い 今後の方針 治療薬 クラリスロマイシン200mg:抗生物質。抗細菌。 アンブロキソール塩酸塩徐放OD錠45mg:…
今年の2月末頃から違和感を覚えたマイ喉。咽頭内でカルシウムが固形化したのか、魚の骨が刺さったのか、砕いたアーモンドがどこかに入り込んでるのか、鋭利な何かが未だに喉に刺さってるような感覚が抜けません。連日チクチク。連日フラストレーション。我慢…
非課税、私の好きな言葉です。値上げ、私の嫌いな言葉です。半額セール、私の好きな言葉です。増税、私の嫌いな言葉です。 支出 住宅ローン 電気 水道 ガス スマホ 食費 外食費 保険 生活用品 固定資産税 収入 給与 アフィ 配当 お世話になりましたで賞 支出…
本年度も無事?固定資産税の徴収通知が市からやってきました。長年の歴史で疫病・戦争・物価上昇中に年貢の徴収は一向一揆の兆しとなると学んだのですが、行政は取れるところからはちゃんと取り上げる姿勢はいつの時代も変わらず。ガソリンのトリガー条項廃…
あーあーあーあーあーあーあーあーああー( ゚д゚) 上がったぁああああ!!電気代が 支出 住宅ローン 電気 水道 ガス スマホ 食費 外食費 保険 生活用品 固定資産税 収入 給与 アフィ 配当 お世話になりましたで賞 支出 住宅ローン ¥56,931 電気 ¥868 水道 ¥4,9…
8年ほど前に読者様から頂いたヘッドホン。長年の相棒としてお世話になっていたのですが6年目あたりからボロボロと耳あて部分の合皮が剥がれ落ち始めてしまいました。現在は…こんな感じです…もう完全にこりゃあかんって状態になってしまいました。のでヘッド…
小麦高騰でパンだけでなくあらゆるものが値上げしてる2022年。疫病、震災、戦争とそろそろ大仏建立して首都遷都でもするぅ?という世界情勢のこの頃ですが、時の流れに溺れる小市民は例年と同じように過ごすことしかできません。つまり「ヤマザキ春のパンま…
( ゚д゚) シートポスト抜けない問題いきなりなんぞやって話題。通勤で年中酷使されている自転車もたまには洗うだけではなく乗車位置の調整をしましょうかとサドル位置を調整しようとしたら完全にくっついてしまってたのです。シートポストとフレームを固定器具…
いつのまにやら4月も最終週ですぐに5月となってしまいました。でででで。ゴールデンウィークがやってきます。略称GWと書くとピピピピピピ…って音が聞こえてくるエンドレスワルツ脳。連休関係なく独り身のワタシとしては家族サービスをする相手もいないから自…
喉に違和感を覚えたのは2月末頃でしょうか。つばを飲み込むだけでも何かが引っかかっている感じから始まりました。風邪でも引いたかなー?コロナに感染でもしたかなー?でも発熱も鼻水も咳もないなー?とあまり深く考えず特に対処もないまま放置したまま時…
昨今の原油情勢の影響を受け新電力の楽天でんきが今後は値上がり宣言をされまして候。こうなると私の生活は破産するのかしないのか。どっち!なん!だい!ぴぴぴぴぴぴぴぴぴ… 支出 住宅ローン 電気 水道 ガス スマホ 食費 外食費 保険 生活用品 固定資産税 …
ほったらかしのカンロからの株主優待で飴とグミを頂きました。自社製品だからそうそう優待廃止はないだろうと保有したものの含み損のまま何年も推移するとは飴ちゃんはやはり不人気…!まあコロコロと転がしてカロリー補給にでもします。さて、いつのまにやら…
はてなブックマークを覗いていたら「毎日うんち出る方いらっしゃいますか」と尋ね増田が話題となっていました。anond.hatelabo.jp 私は便通が良い方であまり苦しんだことがないほうですのでチラ裏記録しておきます。 我、うんこ製造機ぞ? 朝メニュー 昼弁当…
固定資産税で余分に支出も増えた月。残務も少なく給与は少なめなのに社会保障費で税金に奪われもうだめだぁ…おしまいだぁ… 支出 住宅ローン 電気 水道 ガス スマホ 食費 外食費 保険 生活用品 固定資産税 収入 給与 アフィ 配当 お世話になりましたで賞 支出…
先日、仕事で名古屋に行ったついでにガストに立ち寄ったら自動配膳ロボがおりました。姿形は猫フェイスを搭載したR2D2。店内をすぃ~っと移動してました。猫型といってもドラえもんやデ・ジ・キャ…ってルックスや語尾はしてなかったにょ☆ 開発は中国のpudu社…
原油、小麦、資源とあらゆる消費財の相場価格がひたすら上がり続けています。昨年からじわじわと商品の値上げなどが始まってインフレをひしひしと感じてはいましたが、ロシア・ウクライナ情勢を発端にさらに加速するのは間違いなさそうです。弊社でも全部の…
今年もさっさと確定申告をすませてみました。e-Taxぅううう。私はサラリーマンだから会社の年末調整でも申告して貰えてるのですが、自分で申告しないといけないことも発生しちゃってるのです。ええと、ふるさと納税先が12市町村、副業のアルバイト分の申請、…
新年あけて初の家計簿記録。とはいっても毎月の如くあまり使っておりません。皆様もレーシックの後遺症満載生活をゲットしたら毎日眼球周りの不調に気力と体力を奪われ散財する気もなくなるからおすすめです。さぁ。 支出 住宅ローン 電気 水道 ガス スマホ …
なんやかんやでいつのまにかアラフォーだったのが40代に突入する染井です。30代の後半から自覚していましたがこの年齢になるともう紛れもなくおじさんです。ベリーおじさん。 この先を生きていくのが面倒くさい 人生守りに入るとはいうが守るものがない 親よ…
いつの間にか2月だぁ…2022年になってもキャッシュレス決済を運営している各社は今年も銭と銭で殴り合いをするようです。大多数のユーザーを獲得し他社がサービスを諦めるまでキャンペーン合戦をするようですが、還元がなかったらクレジットカードを使うだけ…
冬の防寒対策の一つして使っていたUSB給電式の電熱ベスト(ジャケット?)の電源が入らなくなりました。えっと室温5℃なんですが?これは元々は自分で購入したのではなく友人からプレゼントされたものでした。使い始めて3年目にして寿命を迎えたようです。ぐ…
昨年の収入・支出が確定したので整理しておきました。電気料金の確定が遅いからね。仕方がないね。 支出 住宅ローン 電気 水道 ガス スマホ 食費 外食費 保険 生活用品 収入 給与 賞与 アフィ 配当 お世話になりましたで賞 支出 住宅ローン ¥56,931 電気 ¥52…
楽天モバイルのサブとして契約してみたビックローブモバイル。キャンペーン利用で実質1年無料だったということ、次のMNPの弾になるということで先月より利用をはじめました。昨日、契約の1GBの容量を使い切り、速度制限の200kbpsとなったので体感テストをし…
ここ数年になって妙に耳にするポイ活。ポイント活動の略称でよいのかな?楽天ポイント、Tポイント、nanaco、dポイント、ponta、請求不滅ポイントなどなどいつの間にかたくさんのポイントが世の中に溢れています。それを意識して貯めることをポイ活とするなら…
我が家には壁掛けの電波時計が1つあります。そろそろ5年目くらいでしょうか。その時計が冬になり室温が10℃を下回る頃になると毎年のように時刻が狂いやがります。( ゚д゚) またかーい!最初は電池切れかと思い交換したのですが、それもまたすぐに狂ってしまい…
楽天モバイルから移動先のビックローブモバイルから契約案内が届きました。ただそのなかに契約をした覚えのない「ベーシック」コースという書類がありまして。ちょっと混乱を招く仕組みだったので整理しておきます。ベーシックコース月額220円?自動契約?解…
楽天モバイルの無料期間も終わって次の渡り先も検討。そんなところにキャンペーン実施中のビックローブが!と、格安SIM企業の一つビックローブモバイルと契約を結びました。現在の楽天モバイルは1GBまでのデータ通信量であればゼロ円なのでしばらくは保有し…
元気があれば熱源なくても冬は越せるうん…できねぇーなって染井です。こんばんは。さすがに電気毛布を先日から解禁しております。文明の利器って最高。ぬくーい。さて、今回は2021年の総支出をまとめておきました。今まで毎月のように家計簿を記録していたの…
支出 住宅ローン 電気 水道 ガス スマホ 食費 外食費 保険 生活用品 収入 給与 賞与 アフィ 配当 お世話になりましたで賞 支出 住宅ローン ¥56,931 電気 ¥592 水道 ¥5,008 ガス ¥1,665 スマホ ¥1,078 ネット ¥3,410 保険 ¥6,455 食費 ¥8,725 外食費 ¥2,255 …
年の瀬にふるさと納税の品が届きました。今回は太陽と海と緑豊かな愛知県南知多町より日間賀島産釜揚げしらす1kg。ひゃっはー!しらすだー! 寄付先:愛知県南知多町 返礼品:釜揚げしらす1kg まとめ 寄付先:愛知県南知多町 南知多町 - Wikipedia Wikipedi…